万平ホテル


軽井沢の歴史を紡ぐ、100年を超える物語
創業130周年の大改修により、150年、200年先も記憶に残るホテルへ
ABOUT

『万平ホテル』は、避暑地軽井沢とともに一世紀を超える歴史を歩み続けるクラシックホテルで、2024年に1894年(明治27年)の創業から130年を迎えるにあたり、大規模改修・改築工事を実施いたしました。
1936年(昭和11年)に建てられ、2018年(平成30年)に国の登録有形文化財に登録された「アルプス館」は、軽井沢の景観に調和したハーフ・ティンバー風の外観意匠や、和洋折衷の室内意匠などから、戦前・戦後を通じ、現在に至るまで数多くの著名人や政界人などに愛されてきました。
「130年の時をつなぐ万平ホスピタリティ~文化・歴史・自然を紡ぐ~」をコンセプトに、日本ホテル史上における貴重な歴史的建造物としての伝統を守り、長く未来にわたりクラシックホテルとしての格式ある滞在をお届けすることを目指してまいります。
アクセス
- 軽井沢駅より徒歩約30分、タクシー約5分(2km)
データシート
万平ホテル 概要
所在地 | 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢925 |
---|---|
開業日 | 1894年 |
客室数 | 86室 |
階数 | 地上2階・地下1階 |
設計者 | 株式会社梓設計 |
施工者 |
清水建設株式会社 株式会社きんでん 東芝エレベーター株式会社 |