サステナビリティ活動
イノベーション 新時代創造・産業育成
出資、パートナーシップを通じた産業育成
PICK UP ACTION 新たなワークライフスタイル創出や、社会課題解決を目指すスタートアップ・ファンドへの投資、連携

| 取組内容 | 詳細情報 | 
|---|---|
| 
                                                新たなワークライフスタイル創出や、 社会課題解決を目指すスタートアップ・ファンドへの 投資、連携  | 
                                            森トラストグループではスタートアップやファンド等への投資を推進し経済活性化を推進しています。このうち新たなワークライフスタイル創出や、社会課題解決を目指すスタートアップ・ファンドに対し、計200億円の投資を目指します。 | 
デジタルデータ、先端技術の活用によるサプライチェーンの最適化
PICK UP ACTION ロボット技術の導入推進

| 取組内容 | 詳細情報 | 
|---|---|
| ロボット技術の導入推進 | 建物管理やデリバリー、物流など、サプライチェーンの最適化に資するロボット技術の導入を推進し、実証実験を経て次世代のスタンダードとして本格導入を目指していきます。 | 
自由な提案と実現を促進するグループ体制の構築
                                            PICK UP ACTION
                                            
                                                新たなアイディアを生み出し、
プロジェクト提案を促進する「MT TALK」の実施
                                            
                                        
                                        
| 取組内容 | 詳細情報 | 
|---|---|
| 
                                                デジタルトランスフォーメーション(DX)を実現する 知識・経験の構築  | 
                                            データ収集、蓄積、可視化・分析を常に意識し、実行する人財を育成します。2023年までに、社内で行われるDX研修の受講率100%を目指します。 | 
| 
                                                様々な角度から学び、 気づきを得る人財の育成  | 
                                            新入社員教育やOJT制度の他、年次に偏りなく思考・手法を学ぶ社員研修や外部講師を招いての講習、キャリア採用社員向けの新規提案研修などを実施しています。 | 
| 
                                                新たなアイデアを生み出し、 プロジェクト提案を促進する「MT TALK」の実施  | 
                                            
                                                立候補による有志社員が新たな企画提案をし、プロジェクトまで昇華させるボトムアップ型の全社プレゼンテーション大会「MT TALK」により、考える力と実現させる力を育てます。 2017年から継続しているこの取り組みは「HRアワード2019」で企業人事部門に入賞しました。  |